元旦に京都からお越しのHさんご夫妻
2015.01.08
こんにちは。えっちゃんです。
今日は朝から風が強く曇り空で寒い沖縄です。
エアコンを入れて、ブログ更新中!
 ◆ご夫婦そろってお酒が大好きとおっしゃるご夫妻
◆ご夫婦そろってお酒が大好きとおっしゃるご夫妻
  じゃらんネットからの予約の際に、「夫婦そろってお酒が大好きなのでいわちゃんと一緒に
  お酒を飲みながら話をするのが楽しみです 」と書いて下さったHさんご夫妻。
」と書いて下さったHさんご夫妻。  
  元旦から一緒にお酒が公認で飲める(と思っている
 )いわちゃんも楽しみに
)いわちゃんも楽しみに
  待っていました。
  ところが、お客様対応でバタバタしておりまして、せっかくの泡盛を楽しんでいる写真を
  撮りそびれてしまいました。。。残念。。。
   
   「微妙な距離ですね」と言うと、仲良く並んで (くっついて(^◇^))写真を撮らせてくれました。
(くっついて(^◇^))写真を撮らせてくれました。
  糸満市に従妹が見えるそうで、今回、何十年かぶりにご自宅にお邪魔してきたそうです。
   「土地があるからペンションでもやっていいよ」と言われ、無理だと思いつつも、
「土地があるからペンションでもやっていいよ」と言われ、無理だと思いつつも、
  まだまだ先の第二の人生の沢山ある選択肢に「それもありかな~?」と思ったとか???
  夜のお料理で出した魚 のマース煮や
のマース煮や 中味汁、モズクの天ぷらもとても気に入って頂き
中味汁、モズクの天ぷらもとても気に入って頂き
  作り方を聞いていました。
  美味しいと言って食べて頂き、嬉しかったです。
  ご利用頂きありがとうございました。
 ◆もう一組のお客様
◆もう一組のお客様
    お母様の古稀のお祝い
お母様の古稀のお祝い 旅行との事で8月に3泊でご予約がありました。
旅行との事で8月に3泊でご予約がありました。
   お母様と娘さんご夫妻、それに二人のお孫さんの計5名で和室をご利用。
   古稀と言ってもお元気で颯爽としてお若い お母様ですが、数年前には体調を崩された事もあったとか、、、
お母様ですが、数年前には体調を崩された事もあったとか、、、
   しかし、それを乗り越えられて現在はお元気!毎朝ウォーキング などを行い健康に留意されているそうです。
などを行い健康に留意されているそうです。
   お孫さんは2歳と4歳の可愛い女の子!
 言葉も早くおしゃべりで、おませで、じっとしていませんね
言葉も早くおしゃべりで、おませで、じっとしていませんね
   娘さんは学校の先生でご主人は会社員と共にお忙しい毎日!
   3日間、荷物の多い中、沢山のお土産も買って、毎日元気に沖縄観光 を楽しまれていました。
を楽しまれていました。
   古稀のお祝いにタイ の塩焼きサービスとフレームをサンゴで飾った写真立てに記念写真
の塩焼きサービスとフレームをサンゴで飾った写真立てに記念写真 を入れてプレゼント!
を入れてプレゼント!
   大事な古希祝旅行にペンションほろほろをご利用頂きありがとうございました。

   お元気で次は米寿のお祝い旅行でお待ちしています。 (私達自身の先が心配ですが??)
(私達自身の先が心配ですが??)

 ◆お正月の朝食ご紹介
◆お正月の朝食ご紹介
         沖縄の正月料理は豚肉三昧で、本来おせちやお雑煮はありません。
         しかし、段々時代が変わり、豚肉が特別なご馳走ではなくなった事や
    生活等が本土と変わらなくなってきた事もあり、最近はだいぶ様子が変わってきていますが、、、。 
     
 お雑煮
お雑煮        
 甘味4種
甘味4種     
 茹でた大根やホウレンソウ、ニンジンと一緒に
茹でた大根やホウレンソウ、ニンジンと一緒に             キンカン、田芋の田楽、栗きんとんは手作り
キンカン、田芋の田楽、栗きんとんは手作り      
 鶏のささみとカマボコを入れて、かつおだしの
 しょうゆベースで! 
  大根とタコの酢のもの
大根とタコの酢のもの        叩きゴボウの牛肉巻とだし巻き卵
叩きゴボウの牛肉巻とだし巻き卵           エビと数の子
エビと数の子
      ★反省”(-“”-)”
            初めての年末年始のお客様対応とお正月料理は、対応に追われてバタバタしていまいました。
            料理に関しては、盛り付けと写真が課題ですね。。。
           しかし、お客様からは美味しいと食べて頂き、とても嬉しく感謝するのみです。
           お陰様で無事年末年始を乗り切る事ができました。
           来年もガンバリますので、よろしくお願いします。
◆ご紹介
  沖縄では1月~2月に桜が咲きます。
  本土のソメイヨシノとは違って”カンピザクラ”という品種ですが、ほんのりと赤くきれいです。
  私の出身地の本部町の八重岳の桜まつりが有名で、参道沿いに桜が咲いて
  ドライブコースとしても最適です。
  この冬に沖縄を訪れる方は、ぜひ一度行ってみてください。
   
 八重岳桜まつり・・・2015年1月18日(土)~2月2日(土)
八重岳桜まつり・・・2015年1月18日(土)~2月2日(土)    
    詳細➡http://www.motobu-ka.com/page/1662.html
 ◆ペンションほろほろのご紹介
◆ペンションほろほろのご紹介
 お陰様でペンションほろほろがオープンして1年が過ぎました!
 お礼の気持ちを込めてささやかではありますが、1月にご利用頂いたお客様全員 に、オープン一周年記念の
 プレゼントを行っています。
   ほろほろのクッキーと地元本部町山川酒造の泡盛!

   現在、楽天トラベルとじゃらんネットでも予約できますが、HPや電話でのお問い合わせも大歓迎!
  ネット予約では空きがない場合でも、他の部屋が空いている事もありますので
  お気軽にお問い合わせ下さい。
    【住所】沖縄県恩納村字瀬良垣859-3
   【電話】098-966-2353
   【メール】http://pension-holoholo.com/reservation
  
  
 
ペンションオーナー
ペンションほろほろ管理人の清水です。日ごろからお仕事で頑張っている方に、心の休息場所をご提供したいという気持ちからペンションを始めました。どうぞペンションほろほろで”こころの休暇”をとって、日頃の疲れを癒し沖縄のスローライフを満喫してください。


 




